診療時間
診療時間

※木曜・土曜日の診療は13:00まで
※診療時間30分前で受付終了になります。
訪問診療後の診療開始時間は、状況によって前後する場合があります。

入院について

HOME 入院について

入院の対象者

内科

  • 内科疾患で入院管理が必要と判断された患者さん
  • 胃カメラ検査、CT検査など、検査入院を希望される患者さん
  • 終末ケア、緩和ケアが必要な患者さん

整形外科

  • 腰椎圧迫骨折など、入院治療が必要と判断された患者さん
  • リハビリのための入院を希望される患者さん
  • 自宅で生活するまでの療養として入院を希望される患者さん

麻酔科(ペインクリニック)

  • 慢性疼痛でお悩みの患者さん
  • 帯状疱疹後の神経痛治療が必要な患者さん

その他

  • 症状に応じて主治医が必要と判断した患者さん

手続き方法

手続きに必要なもの

  • 入院契約書
  • 印鑑(身元保証人含む) ※検査入院、1泊入院の際も必要です。
  • 健康保険被保険者証又は組合員証(毎月月初に必ず受付にご提示ください)
  • 労働災害・公務災害の場合はその証明

※書類につきましては、受付または看護師にお申し出ください。

入院時に用意が必要なもの

  • 洗面道具、入浴道具(洗面器、石鹸、シャンプー等)
  • 箱ティッシュ、スリッパ、タオル、寝巻き(病衣の貸し出しも可能)、下着等の着替え
  • スプーン、ストロー、湯のみ

※寝巻きについては、病衣の貸し出しも可能です。

注意事項

  • 貴重品につきましては、患者さん各自で管理をお願い致します。 盗難・紛失には十分に注意してください。
  • 電化製品(冷蔵庫・テレビ)のご使用を希望される場合は、看護師にお申し出ください。 (400 円/1 日)
  • 付き添いの患者さんの寝具及び食事は感染予防の観点から当院にて準備いたします。 料金につきましては看護師にお尋ねください。
  • 面会時間 13:00〜18:00
    患者さんの療養のため午前中や時間外の面会はご遠慮ください。
  • 食事時間
    「朝食」8:00 、「昼食」12:00、「夕食」17:30
  • 食中毒防止のため、飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
  • 洗濯類などはご家族にお願いしております。